

- はじめに
- 家族を治療して
- 漢方は経験と研究心のある医師がよい
- 漢方の基本的考え方
- 1.漢方でよく使われることば
虚実・陰陽・気血水
2.自覚症状と漢方治療
3.当院での受付から帰宅まで
4.漢方治療には流れがある - 漢方薬の特徴
- 1.漢方薬の原料
2.水も薬?
3.生姜と刺身
4.漢方薬の色々な形 - 漢方についてよく聞かれること
- 1.漢方薬は魔法の薬ではない!
2.自費(自由診療)と健康保険
3.漢方薬の副作用
4.漢方の診察方
5.どんな病気に効くか
6.漢方薬での治療期間について
7.漢方医学と中国医学はどこが違うのか
8. 妊娠と漢方 - 漢方医学と西洋医学の比較
- 1.漢方医学と西洋医学の治療法の違い
2.漢方医学と西洋医学での治癒の考え方の違い
3.漢方薬と西洋薬との併用について
